top of page

第45回 二子玉川SSS夏季合宿

  • 執筆者の写真: futako-sss
    futako-sss
  • 2024年10月1日
  • 読了時間: 2分

2024年8月20日(火)〜22日(木)、2泊3日で毎年恒例のサッカー部夏季合宿へ行ってきました場所は山梨県にある三ツ峠グリーンセンターです。参加は4〜6年の団員34名、コーチ8名、保護者6名の合計48名でした。

ree


二子玉川SSSの夏季合宿は4・5・6年縦割りの班で行動します。6年生のリーダーシップに期待して、バスで山梨県へ出発!

ree


最初の目的地はすげのレジャーです。ニジマス掴みに挑戦します!子どもたちもやる気まんまんです。

ニジマスをつかまえた子は満面の笑みでした。つかまえたニジマスはさばきます。教えてもらいながらさばくのは5・6年生でしたが、その姿をみた4年生からは「来年、やってみたい!」と言う声も。

ree


ニジマスは塩焼きにして、いただきました。

ree


三ツ峠グリーンセンターへ移動し、午後は練習です。フットサルコートは人工芝で、なんとミストがついていました!

ree


練習後はお風呂に入って、洗濯も自分たちでしました。そしてお待ちかねの夕食です。全員で「いただきます!」6年生が率先して準備や片付けをしてくれました。

ree


1日目の夜はチームビルディングをしました。A4の紙とホチキスだけで高さを競います。

ree


2日目、朝は散歩からスタートです。みんなぐっすり寝て、元気に起きてきました。

ree


6年生は三ツ峠山登山に挑戦!「馬返し」まで登ってきました。

ree


4・5年生は川遊びを楽しみました。6年生も山登りの後、川遊びをしました。

ree


午後は明日の班別対抗戦に向けて練習です。

ree


2日目の夜、宿舎では4・5年生が盛り上がっていました。

花火と肝試しもしました。

ree


3日目最終日。部屋も自分たちで片付けます。

ree
ree


そして班別対抗戦!

ree
ree
ree
ree


最終日のお昼はBBQです。

ree
ree
ree
ree


食後はスイカ割りをしました。

ree
ree
ree


合宿の最後は表彰式です。コーチや保護者から景品が用意されています。優勝チームにはタオルが!!おめでとう!

ree
ree


今年の夏季合宿も無事に終了しました。ご協力いただいた皆様に感謝いたします。二子玉川SSSの夏季合宿はサッカーだけではありません。いろいろなことに挑戦するチャンスがたくさんあります。6年生は最後の合宿、それぞれがリーダーシップを発揮して素晴らしい合宿にしてくれました。2泊3日の団体生活を通して子どもたちがたくさんのことを経験し、感じ、学んでくれたと思います。今後の活躍に期待したいです!


ree
ree
ree
ree

THE END

コメント


bottom of page